コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

GM

  1. HOME
  2. GM
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 yasukichisan スコッチウイスキー 

リンクウッド GM ミニチュアオールドボトル飲み比べ

特級時代のブレンデッド「チェッカーズ」の飲み比べのあと、キーモルトであるリンクウッドのGM瓶詰ミニチュアボトル(古酒)の飲み比べをした。当時のリンクウッドはDCLの貴重な芳醇な原酒だったそうだ。 ノンエイジ70°PROO […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 yasukichisan アイラ ISLAY

カリラ G&M 1981 コニサーズチョイス

モルトの香ばしさはツンとするのにいつまでも嗅いでいられる。ガラスを舐めたような酸味はタンニンの特徴ではないかと自分は思っている。酸味、渋味は長く口の中に居座る。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 yasukichisan アイラ ISLAY

カリラ G&M チーフテンズチョイス 10年

若くジューシーな青りんごがスモーキーにクリーン。ピートを抜くと華やかなスペイサイドのようだ。スモーキーだが青りんごがヒネっぽくなくフルーティー。ラストで口の中に焚き火のような煙が残りキャンプをしているよう。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 yasukichisan スコッチウイスキー 

グレンモール 8年 G&M

グレンアルビン(閉鎖蒸留所)の姉妹蒸留所として建てられた閉鎖蒸留所。今ではショッピングセンターになっていて跡形もない。真夏の物置古屋で熱せられたマジックインキの香り。まとわりつくタンニンとほぼ同じくらいにモルトの甘みがた […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 yasukichisan スコッチウイスキー 

ノースポート ブレチン G&M コニサーズチョイス 1974 ミニチュアボトル

オフィシャルでは販売されていない閉鎖蒸留所。1820年に創業、当時は「タウンヘッド蒸留所」と呼ばれ、1823年に「ブレヒン」、1839年に「ノースポート」改名されている。とつんとしたモルトの酸味が甘く香り、樹液のよう。口 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 yasukichisan スコッチウイスキー 

クラガンモア G&M カスクストレングス 1978 18年 ミニチュアボトル

宝石に香水を振ったような華やかさ。オークがシトラスに華やか。脳にジンジンアルコールと香水が湧きあがる。鼻から出る香水は揮発性が高い。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 yasukichisan スコッチウイスキー 

クラガンモア コニサーズチョイス G&M 1978 ミニチュアボトル

ワインと石鹸、蜂蜜の香り。口の中でぬるく石鹸がまとわりつく。古酒特有のヒネ、パフュームが鼻につく人にはお勧めできないが、自分は華やかに歴史を感じられて好きである。  

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 yasukichisan アイランズ ISLANDS

タリスカー ミニチュアボトル GM 40%vol表記と70°PROOF表記

G&M(ゴードンマクファイル)瓶詰めのミニチュアボトル。ボトルがそっくりで詳しく知らないが、アルコール度数の表記が違うのでここで区別した。 40%vol記載プルーンとプールサイド。甘しょっぱい塩の香りが香水のよう。甘く苦 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 yasukichisan スコッチウイスキー 

ノースポート コニサーズチョイス GM

スモーキーな樹液と発酵感がヨダレのような香り。モルトに樽のエキスが溶けている味。濃い味だがアルコール度数を感じさせない。まるでモルト、カスクがアルコールを凌駕してしまったように感じる。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 yasukichisan スコッチウイスキー 

グレングラント G&M 47年 1959年

ここまでの長期熟成されたウイスキーを飲むのは初めてである。その年数は驚きの47年!!香りの奥が先に鼻に入ってくる、不思議なタッチ。奥のしそ、まるでぶどうのプール。テイスティングしていて鼻で飲んでしまいそうなほど、香りが美 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

上履きアート ダッフィー シェリーメイ

2024年1月14日

上履きアート ポケモン ゼロの秘宝

2024年1月14日

クライヌリッシュ 14年 現行

2024年1月13日

アードベッグ アンソロジー 13年 ザ・ヘビータール

2023年12月29日

ベンネヴィス 27年

2023年12月29日

白州 ジャパニーズ・フォレスト ビター・スウィート  シェリーオーク 飲み比べ

2023年12月29日

グレンキース 10年 飲み比べ

2023年12月29日

ラフロイグ 12年 ウィリアムソン

2023年12月29日

ローズバンク 9年

2023年12月29日

リトルミル 12年

2023年12月29日

カテゴリー

  • アイリッシュウイスキー
  • アメリカンウイスキー
    • バーボンウイスキー
  • ウイスキー関係、余談
  • カナディアンウイスキー
  • ジャパニーズウイスキー JAPANESE
  • スコッチウイスキー 
    • アイラ ISLAY
    • アイランズ ISLANDS
    • キャンベルタウン CAMPBELTOWN
    • スペイサイド SPEYSIDE
    • ハイランド HIGHLAND
    • ブレンデッド スコッチ
    • ローランド LOWLAND
  • その他のお酒
  • その他の国のウイスキー
  • ビール
  • ラム酒
  • 七輪宅飲み
  • 上履きアート
  • 情報
  • 葉巻 シガー CIGAR

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

Copyright © やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー
PAGE TOP
%d