コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

2018年7月

  1. HOME
  2. 2018年7月
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan ウイスキー関係、余談

ウイスキーグラス リーデル ヴィノムシリーズ コニャック

先日宅飲みで使用していた100均で購入したグラス(ワイングラスの小さいシングルモルトに合いそうなやつ)を割ってしまったのでこれを機に本格的なグラスを買おうと思ってリーデルのヴィノムシリーズのコニャックを購入しました。実際 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan アイラ ISLAY

ラガヴーリン8年

これは宅飲みです。行きつけの酒屋さんに珍しいのが置いてあったので衝動買いしました。もうすでに何杯かつまんだ後の感想ですが、ラガヴーリンらしい独特のヨードチンキの香りで、ラフロイグの海藻を省いた磯の香りでピートは強烈に香り […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

グレンフィディック ディスラリーエディション

目の前に知らないグレンフィディックが置いてあったので注文しました。香りは即カラメルでシェリー、メープルシロップでもう甘さを連想します。グレンファークラス105の後でたまたまか、相互性を感じました。飲んだら干しブドウの熟し […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

グレンファークラス105

母親の誕生日に二人で飲みにいきました。居酒屋で飲んだ後に締めにもう一つのお気に入りのバーに行き、ここで美味しいと感じたグレンファークラス105を再度注文しました。 以前より色んなウイスキーを味わって、改めて105を感じて […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

グレンエルギン12年 30年以上前のボトル

目の前にグラスを置かれた瞬間にモルティーでカブトムシの香ばしい香りがして期待しました。僕が表現するカブトムシは風味を指しますが、香りでカブトムシを感じてしまったのでこれは脳に染みてくれるウイスキーだと飲む前から確信しまし […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan アイラ ISLAY

ボウモア17年ホワイトサンズと17年の現地で購入したレアボトルの飲み比べ

贅沢にボウモアの17年のホワイトサンズとマスターの知り合いがスコットランド現地で購入した同じ17年レアボトルを飲み比べです。 まずホワイトサンズから香りを楽しみます。熟成されたボウモア独特の優しい香りが理解し始めました。 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan アイランズ ISLANDS

アイルオブジュラ

シェリーとフルーティーな香りでパワーを感じます。飲んで一瞬は甘いと感じましたが訂正するかのごとく表面的なピートでかき消されます。かなりスパイシーで口の中が辛い状態が長く続きます。複雑なバランスでテイスティングに困ってしま […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan ハイランド HIGHLAND

オーバン リトルベイ

ドライでオイリーな香りがハイランド古典的美酒にふさわしいです。青りんごとスパイシーにモルトが鼻から吐いた息に混ざります。オイリーで塩っぽいのですが口当たりスムースで生クリームのようなまろやかさがあります。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan ハイランド HIGHLAND

ベンネヴィス ビンテージ17年とブレンデッド飲み比べ

アップルなフルーティーな香りで飲むとマンゴー、パッションフルーツの風味がします。南国の味、リゾートで飲んでみたいなウイスキーで微かにピーティーでゴムの余韻がします。 続いてブレンデッドを一緒に飲み比べたのですが、17年と […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

グレントファース ゴードンマクファイル瓶詰 年数記載なし

ウッディでオークの香りでキリッとアクセントが効いています。口にいれると微かなシェリーよりもウッドとモルトのカブトムシの余韻があっさりと伝わります。甘ったるくなくてウッドを感じられるスパイスはなく辛口のウイスキーです。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

最近の投稿

塔の上のラプンツェル

2023年1月25日

ストラスアイラ 1972

2023年1月24日

ポートシャーロット 14年

2023年1月24日

ストラスアイラ 8年 GM

2023年1月24日

ストラスアイラ 12年 ミニチュアボトル

2023年1月24日

ヴァルヴェニー 10年 90年代初頭の10年と18年飲み比べ

2023年1月24日

インペリアル 23年 1995

2023年1月24日

ブラッドノック GM 1985

2023年1月24日

ブラッドノック OB 8年 特級

2023年1月24日

上履きアート ちろぴの

2023年1月23日

カテゴリー

  • アイリッシュウイスキー
  • アメリカンウイスキー
    • バーボンウイスキー
  • ウイスキー関係、余談
  • カナディアンウイスキー
  • ジャパニーズウイスキー JAPANESE
  • スコッチウイスキー 
    • アイラ ISLAY
    • アイランズ ISLANDS
    • キャンベルタウン CAMPBELTOWN
    • スペイサイド SPEYSIDE
    • ハイランド HIGHLAND
    • ブレンデッド スコッチ
    • ローランド LOWLAND
  • その他のお酒
  • その他の国のウイスキー
  • ビール
  • ラム酒
  • 七輪宅飲み
  • 上履きアート
  • 情報
  • 葉巻 シガー CIGAR

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

Copyright © やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。