2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 yasukichisan 上履きアート 上履きデコ 仮面ライダービルド 一作目の上履きデコが楽しく好評で息子も喜んでくれたので二作目を描きました。テーマは仮面ライダービルド。8月で最終回なので早く描いてあげなければと、テーマに選定しました。前回のシンカリオン、ロボット系と違って人型で湾曲した […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan アイラ ISLAY ポートエレン17年 ダグラスマックギボンのプロヴェナンスシリーズ 冬 伝説の閉鎖蒸留所のポートエレン第二弾。ダグラスマックギボンのプロヴェナンスシリーズの冬で、シェリーともう一つ違うシェリー、スモークと三つが混ざり合って甘い輪ゴムの香りがします。口に流してツンとした刺激はなく、どちらかとい […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan アイランズ ISLANDS ブルイックラディ ポートシャーロット12年 ポートシャーロットのヘビーピートで、アードベック寄りの正露丸の香りとピートが強く漂ってきます。飲むとシェリーが甘く伝わって、以前表現したシェリーとピートがコラボすると発生するゴム臭がしませんでした。カスクストレングスで5 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan キャンベルタウン CAMPBELTOWN ロングロウ18年 香りでロングロウを一度嗅いだら忘れられない独特のミネラル塩っぽさです。塩素、プールのシャワーを過ぎた足洗い場の香りです。 飲んで塩に引き立てられた甘み、やはり塩味、ツンと高いアルコールと麦芽の甘みで刺激的です。個人的に今 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan ローランド LOWLAND オーヘントッシャン12年 ローズバンクでローランドに後ろ髪をなびかされたのでオーヘントッシャンをオーダーしました。ローランド伝統の三回蒸留したウイスキーです。 梅酒、おばあちゃんのタンスの香り、着物と防虫剤がタンスのウッドで熟成されたクセになる香 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan ローランド LOWLAND ローズバンク1990 ゴードンマクファイル瓶詰 コニサーズチョイス ローランドの閉鎖された伝説の蒸留所です。なんか緊張します。グラスに注がれたときにクリアな色が繊細な味を想像させられます。 微かなカスタードクリームとかすかなスモークの香り。口に恐る恐る集中して運ぶと想像以上にまろやかで優 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE ノッカンドオ9年 ダグラスマックギボン瓶詰のプロヴェナンスシリーズ ダグラスマックギボン社のプロヴェナンスシリーズは蒸留されたシーズンを春夏秋冬でそれぞれ色別にしてラべリングしています。この9年はオータムと記載されているので秋です。 香りははちみつと、シケモクの溜まった灰皿を遠くで嗅いだ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan ハイランド HIGHLAND ロイヤルロッホナガー 年数記載なし VIPなパッケージで日本のフェラーリ買付会社が輸入している一本です。フェラーリに携わるVIPなお客様にロイヤルという皇族御用達の良いものを飲んでもらいたいというニュアンスでしょうか。香りは熟したブドウ、干しブドウ、イソジ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan ハイランド HIGHLAND エドラダワー10年 グレンリベットを思わせるような香りでスパイスの効いた柑橘系の香り。加えて麦とエタノールの香りがします。 舌に入れた瞬間になんか知ってるけど表現しにくいこの余韻に戸惑いました。床屋の香り、パーマの香り?マスターにそういった […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan アイラ ISLAY ラガヴーリン16年 ディズニーランドに二泊三日の旅行で舞浜のホテルが駅のすぐ隣で子供たちが寝静まったこのタイムは見逃せませんの二日目の締めの4杯目。連日目のイクスピアリにあるバー、トルセドールにて現行のウイスキーを飲んでみようと締めにラガヴ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…