2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 yasukichisan スコッチウイスキー カティサーク セントジェームズ 12年 青りんごと洋ナシがカスキーに香る。口あたりスムーズでみずみずしく、モルトが香ばしい。アフターの苦い余韻がまたリッチにおいしく、オールドの品格がうかがえる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 yasukichisan スコッチウイスキー カティサーク キングダム 12年 特級 華やかに樹液とどんぐりの香り。酸味すら華やかにウッディー。香りからもうおいしいのが伝わる。華やかにクリーンでカブトムシのおっしっこシロップ。オールドの香ばしさはこうでなきゃと思う。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 yasukichisan スコッチウイスキー カティサーク 特級 2020/8/15・・・華やかにモルトの甘みが奥に香る。青りんごとカスタードクリームの香り。口に入れてスムース。ライトな口当たりで微かなフルーティさ。ほのかに甘いピートがやさしく感じる。余韻としてモルトの香ばしい特級のカ […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYカリラ ウイスキー検定限定ボトル 11年 G&M ウイスキー検定合格者特許として認定番号をネットで入力して購入できるボトル。普段自宅では安価なブレンデッドウイスキーを飲み、シングルモルトはBARで飲むスタイルをとっているがこのボトルは毎度自分を楽しませてくれるBARの2 […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー リンクウッド OMC 19年 某BAR25周年に常連さんがお持ちよりしたものをいただいた。19年とは思えないクリーンな色、そして若さ特有のクリーム香、乳酸香。濃厚な渋桃の種の近くの味。柿のクリームソーダ。口の中でスモーキーにモルトが爆発する、上級者向 […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー キンクレイス G&M コニサーズチョイス 自分の聖域サンクチュアリー、某BAR25周年記念日は夜勤の金曜日のため物理的に行けないので有休をとって参加。こんな感じで有休を取ったのは初めてであり快感である。事前にこの日に閉鎖蒸留所「キンクレイス」のボトルを開けるとマ […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYアードベッグ 30年 30年の長期熟成を経ても弱まらないピート。モルトが広く続くブルースカイ。車内で嗅いだら一発で酔いそうなアイラのヨード香、こいつは違う。口に入れて台湾ラーメンの残り汁が訳もなく止まらないような現象に戸惑う。開いてくると酸味 […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYアードベッグ 17年 赤リンゴとアードベッグ特有のピート。燻製と栗ピート、キャンプファイヤー。香辛料ではなく、漬けこんで染みた赤唐辛子のように心地よい辛み。小瓶にてフルボトルは写真引用。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYラフロイグ 16年 ヨーロッパ向け アマゾン限定 粉っぽくラフロイグのピートが香る。ラフロイグ特有のヨード香が当たり障りなく飲みやすい印象。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYラフロイグ 16年 200周年 さすがは16年だけあって馴染みのある10年の香りに加えてクリーンなモルトの熟成、品が高い。口に入れてもピートとヨードはラフロイグでありながら、モルトはクリーンで清潔感漂う、上品。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…