2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan スコッチウイスキー アードモア ラフロイグバレル 7年 メロンとシガーの香り。明るくピートが香る。60.4度の高アルコールと若いパワー、強ピートが激しく飲みごたえあり。後味にラフロイグの磯のようなピート、潮味が出てくる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan アイランズ ISLANDSアイル・オブ・アラン 現行18年 味噌の漬物とヨーグルトの不思議な組み合わせ。ダークでリッチ。タンニン強くカラメルが口に入り、まろやかにほろ苦い。鼻からコク、濃厚な甘いスモッグが抜けてくる。アイル・オブ・アランでは強くピートを炊いた50PPMを南のラグと […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan アイランズ ISLANDSアイル・オブ・アラン MARIABUYTAERT 全く読めない綴り。味噌と十円玉の香りが強烈。みずみずしくモルトが甘く、あとからピートが程よく良いスパイス。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan スコッチウイスキー ロイヤルブラックラ マーレイ・マクダヴィト瓶詰 オイリーなリンゴ。クリーミーで少し土壌感がある。黒糖キャラメルのお茶のようなまったりみずみず感。フィニッシュして口の中に風味、余韻がなくなったあとに甘みだけ残る。開くと熟したイチジクを詰めたダンボール。あと味が少しパフュ […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan スコッチウイスキー ロイヤルブラックラ UKのソサエティボトル 12年 カスクがドライに香る。口の中で激しくアルコールとモルトが回る。開いてくるとアルコールの香りが明らかに弱まってラムネのように爽やか。モルトを直で濃厚に飲んでると感じるボトル。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan スコッチウイスキー バルヴェニー バッヂNO2 TUN 1509 白檀の香りが日本風。ミズナラ樽の香りがする。新築の家のある仏壇の香り。タンニンすら上質なモルトでうまいに尽きる。雑味のない濃厚なモルト。ラストにしか顔を出さないピートの余韻が美しい。まだ開いていないがバッヂNO1より重み […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 yasukichisan アイラ ISLAYブナハーブン 12年 オフィシャル飲み比べ 現行12から4こ前のボトルまで12年統一で飲み比べをした。なかなかこういうシチュエーションというか揃っていることはないと思う。 現行12年 酸化したすりリンゴ。微かなヨーグルトの香りが乳酸系。口の中でスパイシー。抜ける鼻 […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 yasukichisan アイラ ISLAYブナハーブン 18年 現行1こ前 ここまでと言わんばかりのどシェリーが香る。塩気もありつつ強い酸味。酸味は鼻にツンとせず、いつまでも嗅いでいたい。濃厚な葡萄酒のよう。葡萄とたくあんの汁みたく染みる。コタツで食べるミカンのような酸味が甘く広がる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー フェイマスグラウス 12年 1987 1989 1990 1992 飲み比べ 12年縛りで1987年、1989年、1990年、1992年と飲み比べ。 1987年 強烈なソープィーさとプールサイド。口に中でも人工的な香水が居座る。まるで化粧箱、正直やりすぎでは? 1989年 ハイランドパーク色が強く […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー グレントファース GM 1995 本日はお店の26周年ということでとある常連の方からの差し入れをいただいた。ツンと香ばしいモルトの香り。モルト本来の甘みが強烈なアルコールと一緒に取り込まれる。鉄っぽさがありつつ、濃縮されたモルトの白醤油。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…