コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

ブレンデッドウイスキー

  1. HOME
  2. ブレンデッドウイスキー
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 yasukichisan スコッチウイスキー 

カティサーク プロヒビジョン

「プロヒビジョン」とは、禁酒法という意で、禁酒法が終わって80年を記念して作られた。アルコール度数50というのもボトルドインボンド法を意識しているのだと思われる。カティサーク特有のグレーンのクリーム感。微かなスモーク香と […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 yasukichisan スコッチウイスキー 

ストラスコノン 12年 飲み比べ

ネットではロイヤルハウスホールドのグレーン抜きと言われるストラスコノン。ブキャナンの王室御用達時代のヴァッテッドモルトである。当時のザ・ロイヤルハウスホールドとと現行とここまでそろえて飲み比べできる機会、場所なんてそうな […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 yasukichisan スコッチウイスキー 

ロイヤルハウスホールド 現行と「ザ」の付く12年特級飲み比べ

現行 ロイヤルハウスホールド 安定した酸味とまろやかなはちみつ香。カルヴァドスのような明るいりんごの香りもする。口にすると上品なオレンジがピートと一緒に広がる。水割りにしたら果てしなく華やかに広がりそう。オレンジの余韻が […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yasukichisan ジャパニーズウイスキー JAPANESE

響 ブロッサムハーモニー 2021 2022 飲み比べ

2021 繊細で控えめなハーモニー。あえて控えめな華やかさが良い。微かに桜の香りを感じ取れる。アルコールとモルト、樽のちょっとした渋みも感じる。桜樽後熟の恩恵をたしかに受けているのと、ミズナラも微かだが恩恵を受けている。 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 yasukichisan スコッチウイスキー 

ヴァット69 オールド飲み比べ

ヴァット69のヴァットは樽の意味。創業者のウイリアムが100のブレンデッドウイスキーの試作品を樽に番号を付けて知人や友人、ブレンダーを招いてテイスティングをした際に、みんなが「69番目の樽がうまい」となったそうだ。しかし […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 yasukichisan スコッチウイスキー 

デュワーズ デラックス アンセスター

どんぐりを煮詰めたような渋い香り。苦みと甘さが交差する。奥から枯葉と金属香。カスキーでリッチなコク。余韻がダークで長い。苦みに品があり深みがある。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 yasukichisan スコッチウイスキー 

デュワーズ 現行32年

32年も熟成させた色の濃い液体からはどうも想像のつかない桃の香り。奥にシェリーの酸味が香る。口に入れると見た液体の予想通りダーク、コクがリッチ。熟した洋梨のような味わい。もう少し開かせれば苦みも余韻も華やかになるだろうが […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 yasukichisan スコッチウイスキー 

デュワーズ ネ・プラス・ウルトラ

少し焦がしたはちみつ。程よい苦みと熟成を感じる。フランス語で「これ以上のものはない」という意味のネームでデュワーズのシリーズ最高級品。とろけるグレーンの甘みに馴染んだ苦み。桃の天然水のようにさらっと後から甘みが戻ってくる […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 yasukichisan スコッチウイスキー 

デュワーズ 旧 ホワイトラベル

シトラスとはちみつ、酸味が香る。少し銅の香り。奥に塩漬けの香り。嫌みのない強い苦みがやみつきになる。若さはあるが、華やかな深み。開くと甘く、子供のよだれほっぺたの香り。これが当時、あたりまえに飲めていたのはうらやましい。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 yasukichisan スコッチウイスキー 

グレンカダム STEWARTS

消しゴムとクリーミーな香り。たまごボーロを割ったような小麦の甘い香り。渋みのない苦みで甘い。当たり障りのない余韻でものすごく甘い。もったいないがお湯割りにしたらおいしいと思う。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

上履きアート ダッフィー シェリーメイ

2024年1月14日

上履きアート ポケモン ゼロの秘宝

2024年1月14日

クライヌリッシュ 14年 現行

2024年1月13日

アードベッグ アンソロジー 13年 ザ・ヘビータール

2023年12月29日

ベンネヴィス 27年

2023年12月29日

白州 ジャパニーズ・フォレスト ビター・スウィート  シェリーオーク 飲み比べ

2023年12月29日

グレンキース 10年 飲み比べ

2023年12月29日

ラフロイグ 12年 ウィリアムソン

2023年12月29日

ローズバンク 9年

2023年12月29日

リトルミル 12年

2023年12月29日

カテゴリー

  • アイリッシュウイスキー
  • アメリカンウイスキー
    • バーボンウイスキー
  • ウイスキー関係、余談
  • カナディアンウイスキー
  • ジャパニーズウイスキー JAPANESE
  • スコッチウイスキー 
    • アイラ ISLAY
    • アイランズ ISLANDS
    • キャンベルタウン CAMPBELTOWN
    • スペイサイド SPEYSIDE
    • ハイランド HIGHLAND
    • ブレンデッド スコッチ
    • ローランド LOWLAND
  • その他のお酒
  • その他の国のウイスキー
  • ビール
  • ラム酒
  • 七輪宅飲み
  • 上履きアート
  • 情報
  • 葉巻 シガー CIGAR

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

Copyright © やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー
PAGE TOP
%d