2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYラフロイグ ハイグローブ 1991 ラフロイグの特徴を残しつつ塩っぽさ、ミネラル感を一番に主張してくる。口に入れて思ったよりスムースでマイルド。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYラフロイグ ハイグローブ 12年 普通にラフロイグの香り。ピートのパンチはヨード、腐葉土、海藻のインパクト。口に入れるといつものオフィシャル10年よりピートが暴れている。芯まで届くラフロイグのピートの特徴より、表面に響くアードベックに近いアタック。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYブナハーブン 16年 49度んぽアルコールを感じさせないまろやかな香りとピート。あとからホワイトペッパーのようなスパイシーな香りが開いてくる。口に入れてその香りがさっとひいたときには次のひと口が欲しくなる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan アイラ ISLAYブナハーブン 90年代 12年 ピートが表にでていて程よい。ピートよりモルトの香ばしい香りが勝っているのがよい。開いてくるとカラメルのように甘い香りがでてきて少々ダークなコクが隠れている。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー モートラック G&M 1966 ワインを染みこませたダンボールの香り。口の中で新聞紙とぶどうが絡み合う。みずみずしくも余韻はダークなコクが残る。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー モートラック 21年 シグナトリー ヴィンテージ1975 はじける南国、トロピカルでパイナップルの酸味が香る。口に入れるとミルクチョコ。濃厚なミルク、南国のフルーツがミルキー。ボウモアの長期熟成のオールドボトルに近い南国感がある。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー モストウィー G&M ミルトンダフ ミルトンダフ蒸留所でかつてローモンドスチルで蒸留した幻に近いウイスキー。カラメル、黒糖とシケモク。ダークでスモーキーな甘い香り。タンスにしまわれたタバコの匂いがするネクタイ。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー ミルトンダフ ケイデンヘッド 19年 エステリーなモルトの香り。フルーティでウッドの効いた酸味。粉っぽくヨダレのようで麹のような香りが立ち上がる。辛みは程よく甘さと酸味が口の中に広がる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 yasukichisan スコッチウイスキー グレンモーレンジ オリジナル 10年 ジャパニーズブレンデッドウイスキーのような粉っぽく甘いはちみつの香り。繊細な花の苦い香りがホワイトオークを思わせる。リッチにカスクの渋い香りが微かにオレンジのよう。口に入れると多少アルコールの辛みがあるものの、アーモンド […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 yasukichisan スコッチウイスキー インバーハウス グリーンプレイド グレーンとアルコール香が最初に顔を出す。スムースでソフトな口あたり。微かだが栗を思わせる甘みが後から上がってくる。ストレートで飲むと若さとグレーンの粗さを感じるがアルコールの辛み以外はまろやか。とにかくソフトで飲みやすい […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…