2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yasukichisan スコッチウイスキー グレンファークラス 1968 35年 激しいシェリーカスク。フルーティーなたまり醤油。お酢というか、酸味が強めだがそれだからこそな激しい華やかさがある。甘く、フルーティーに脳に染みる。塩気なく脳汁が出る。苦みすら華やか。一滴舐める程度で濃厚なモルト、カスク。 […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yasukichisan スコッチウイスキー スペイバーン 21年 新聞紙に垂らしたブドウ汁。タンニンが強いがスムースでなめらか。みずみずしく飲みやすく、長期熟成の影響かアルコールが感じられないほどマイルド。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yasukichisan スコッチウイスキー スペイバーン 12年 段ボールに垂らしたワインで華やか。タンニンと渋味が強い。焦げたシェリーがいくらでも開き続けそう。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yasukichisan スコッチウイスキー グレンゴイン 21年 ブドウとプルーンの強い香りだがクリーンさがある。21年分の樽エキスがダイレクトに伝わるが当たり障りないスムースさが良い。熟した樽の伝わり方で苦みも心地よい。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 yasukichisan スコッチウイスキー グレンゴイン 17年 力強くワインのような華やかさ。カスクがリンゴのようにフルーティ。熟成されたモルト、カスクのなめらかさが十分に余韻で感じる。樽の神秘さを感じる1本。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 yasukichisan スコッチウイスキー ブローラ シグナトリー瓶詰 20年 渋味を帯びた塩モルト。燃えるように鼻からブリニーピートが抜ける。言葉が詰まるくらいの感銘とモルトのパフューム。20年の熟成カスクよりもパフューミーな塩気がリッチ。 ブローラは閉鎖された蒸留所で幻モルト。今は38年ぶりに蒸 […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 yasukichisan スコッチウイスキー クライヌリッシュ 花と動物 14年 塩と青りんご、神がかったピートのクオリティ。プールサイドに焙られたモルト。とろ甘塩モルトで味も濃厚。嫌みなく香ばしいモルトとカスクで塩気が強く、優しく脳汁を絞り出す。 2023/12/29 再飲 朝方の白い花と湖。薄くク […]共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 yasukichisan スコッチウイスキー ロングモーン 2こ前のOB 15年 フルーティーでスモーキー。繊細なカスクに強い塩気がたまらない。ロングモーンは通好みのシングルモルトと言われても過言ではない。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 yasukichisan スコッチウイスキー ロングモーン 18年 チューリップとプルーンの香り。口に入れると香りでは感じなかった塩っぽさが出てくる。ピートが芯から当たり障りなく石炭のように燃え上がってくる。ボウモアのような甘みが開くとにじみ出てくる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 yasukichisan スコッチウイスキー ロングモーン GM銀詰め 森が塩分を含んだように繊細に香る。早朝の湿気った森。ピートが気持ちよく奥行きを広げてくれる。程よい苦みがモルトを盛り上げる。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…