コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

18年

  1. HOME
  2. 18年
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 yasukichisan アイラ ISLAY

ボウモア 18年 1993年モリソン最後 キングスバリー

トロピカルフルーツ、パイン、パパイヤ、後からマンゴー。華やかに花の香り、コスモスに蜂蜜。スワリングしていくとアロマキャンドル。53.5%のアルコールを甘く華やかなピートでアルコールを感じさせない。フルーツの照り焼き。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 yasukichisan スコッチウイスキー 

アーマー 18年 (グレンファークラス)  特級 京晴株式会社

日本向けに瓶詰め業者がアーマーという名で出したグレンファークラス。熟したブドウの皮にダンボールが微かに。カブトムシとダンボールとカラメル。焦がしたカラメルをお湯とダンボールで薄めたようだ。オイリーで滑らかな中に嫌がられが […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 yasukichisan キャンベルタウン CAMPBELTOWN

スプリングバンク 現行1つ前の18年とローカルバレイ16年の飲み比べ

現行のひとつ前のオフィシャル18年は18年の熟成を感じる塩モルトキャンディ。塩気のあるミネラルハンドソープ、梅塩の香りで印象深いです。ピートが甘いモルトを芳ばしく焼き上げ煎餅といったところです。おばあちゃんのぽたぽた焼き […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 yasukichisan ジャパニーズウイスキー JAPANESE

山崎 18年

スモーキーで輪ゴムを伸ばして嗅いだ香りがします。口に含むとピートがすぐにピリッときてプラム、レーズンの甘みがします。ラムの甘い余韻が長く続きピートが強いものの、甘さの方が印象に残り、デザートな位置づけのシングルモルトです […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 yasukichisan アイラ ISLAY

ラガヴーリン 18年

僕の今まで飲んだラガヴーリンで一番熟成しています。ラガヴーリンの奥にあるヨード香というか16年と思って嗅ぐと若いヨーグルトに不思議に感じました。香りはラガヴーリンにしては控えめか?口に入れるとまずピートの痺れを感じ、やっ […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

ストラススペイとグレンファークラス18年の飲み比べ

どういう経緯でストラススペイと名乗ったのかは知りませんが中身はグレンファークラスだそうで、グレンファークラス18年と飲み比べをしました。 ストラススペイは見た目からもう濃い液体ですごく渋いフレーバーなのかと想像してしまい […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

グレンロセス ウィルソンモーガン瓶詰8年とゴードンマクファイル瓶詰18年飲み比べ

いつものお店では飲んだことなかったのですが、今回初めてのお店に並んでいるのが見えたのでオーダーしました。2本あったので飲み比べです。 8年はミルクと食パンとエタノールの香りで、飲んでみると香りとは想像のつかないリンゴとス […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan ジャパニーズウイスキー JAPANESE

白州12年と18年飲み比べ

かつては森薫るハイボールとして居酒屋で流通していた白州は今や希少価値です。森薫るというキャッチフレーズは大自然の広い敷地で済んだ空気を熟成のときに一緒に呼吸しているということです。 12年は純粋にモルトの甘い香りがします […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan キャンベルタウン CAMPBELTOWN

ロングロウ18年

香りでロングロウを一度嗅いだら忘れられない独特のミネラル塩っぽさです。塩素、プールのシャワーを過ぎた足洗い場の香りです。 飲んで塩に引き立てられた甘み、やはり塩味、ツンと高いアルコールと麦芽の甘みで刺激的です。個人的に今 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan アイランズ ISLANDS

ハイランドパーク12年と18年飲み比べ

ディズニーランドに二泊三日の旅行で舞浜のホテルが駅のすぐ隣で子供たちが寝静まったこのタイムは見逃せませんの二日目の二、三杯目。連日目のイクスピアリにあるバー、トルセドールにて現行のウイスキーを飲んでみようと次にハイランド […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

上履きアート ダッフィー シェリーメイ

2024年1月14日

上履きアート ポケモン ゼロの秘宝

2024年1月14日

クライヌリッシュ 14年 現行

2024年1月13日

アードベッグ アンソロジー 13年 ザ・ヘビータール

2023年12月29日

ベンネヴィス 27年

2023年12月29日

白州 ジャパニーズ・フォレスト ビター・スウィート  シェリーオーク 飲み比べ

2023年12月29日

グレンキース 10年 飲み比べ

2023年12月29日

ラフロイグ 12年 ウィリアムソン

2023年12月29日

ローズバンク 9年

2023年12月29日

リトルミル 12年

2023年12月29日

カテゴリー

  • アイリッシュウイスキー
  • アメリカンウイスキー
    • バーボンウイスキー
  • ウイスキー関係、余談
  • カナディアンウイスキー
  • ジャパニーズウイスキー JAPANESE
  • スコッチウイスキー 
    • アイラ ISLAY
    • アイランズ ISLANDS
    • キャンベルタウン CAMPBELTOWN
    • スペイサイド SPEYSIDE
    • ハイランド HIGHLAND
    • ブレンデッド スコッチ
    • ローランド LOWLAND
  • その他のお酒
  • その他の国のウイスキー
  • ビール
  • ラム酒
  • 七輪宅飲み
  • 上履きアート
  • 情報
  • 葉巻 シガー CIGAR

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

Copyright © やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

    %d