コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

リンクウッド

  1. HOME
  2. リンクウッド
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 yasukichisan スコッチウイスキー 

リンクウッド GM ミニチュアオールドボトル飲み比べ

特級時代のブレンデッド「チェッカーズ」の飲み比べのあと、キーモルトであるリンクウッドのGM瓶詰ミニチュアボトル(古酒)の飲み比べをした。当時のリンクウッドはDCLの貴重な芳醇な原酒だったそうだ。 ノンエイジ70°PROO […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 yasukichisan スコッチウイスキー 

リンクウッド GM 15年 残念なテイスティング

マスターに古酒に酔いしれ味しめてしまた今、もう現行オフィシャルボトルのウイスキーでは満足できないのかと話をしていた。ところで、現行でもボトラーズで通向けのカスクストレングスで1万円以上クラスではどうなのか?と聞いてみると […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 yasukichisan スコッチウイスキー 

リンクウッド OMC 19年

某BAR25周年に常連さんがお持ちよりしたものをいただいた。19年とは思えないクリーンな色、そして若さ特有のクリーム香、乳酸香。濃厚な渋桃の種の近くの味。柿のクリームソーダ。口の中でスモーキーにモルトが爆発する、上級者向 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 yasukichisan スコッチウイスキー 

リンクウッド ハートオブブラザーズ 22年

自然な樽の長期熟成を感じる。22年の熟成感は繊細で奥にオレンジをともなう。渋みは耳から抜けるように通り過ぎ、モルトは繊細に鼻からいいとこどりのように抜ける。開くとグレープフルーツのジューシーな酸味とモルトの繊細な甘みが絡 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 yasukichisan スコッチウイスキー 

リンクウッド シグナトリー 13年

バナナヨーグルト香。カブトムシの仕掛け、熟したバナナの焼酎漬けの香り。奥にツンと溶剤。ものすごい酸味。しかし、弾けるようにモルトが甘い。樽のタンニンが舌をキュッと締める。豪華な濃縮モルトデザート!何をおつまみにしても圧倒 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

リンクウッド 22年

白ブドウ、たき火のようなカスクの香りで鼻に華やかな刺激がツンとオーキーです。ピートがカスクと混じってミルク缶に変化し、ミルクと言ってもまろやかではなくミックスフルーツの酸味といったところです。果汁のようにジューシーでみず […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

リンクウッド ハートブラザーズ瓶詰22年とウィスクイー瓶詰27年の飲み比べ

僕の好きなリンクウッドの熟成された2本をまた贅沢に飲み比べします。 ハートブラザーズ瓶詰の22年はシェリーがブランデーのように華やかに香ってブラウンシュガーのように芳ばしいのはさすが熟成を感じ印象的です。口に入れると栗の […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

リンクウッド 特級12年(80年代前半)と特級12年(80年代後半)と12年(90年代)の飲み比べ

リンクウッドの3本飲み比べですが全て12年でも、特級表示12年(80年代前半)と特級表示12年(80年代後半)と12年(90年代)の贅沢飲み比べです。リンクウッドを始めて飲んだ時からウッドで華やかな余韻に惚れてしまったか […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

リンクウッド12年

今日はいつものバーがお休みだったので初めてのバーに行きました。初めてのお店は最初に選ぶウイスキーに少し悩みます。何が置いてあるかまだ把握できないのといつまでも選んでいるのも気まずいので焦ってきます。まずは目につく飲みたい […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 yasukichisan スペイサイド SPEYSIDE

リンクウッド 15年

通の人、バーテンさんがよく好んで飲むウイスキーだよとマスターが進めてくれました。 たしかに、、、なるほど、、、バーテンさんが好む理由なんて自分がまだ分かるわけないですよね。 しかし、自分なりに感想を言うと、食パンのような […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

最近の投稿

上履きアート ダッフィー シェリーメイ

2024年1月14日

上履きアート ポケモン ゼロの秘宝

2024年1月14日

クライヌリッシュ 14年 現行

2024年1月13日

アードベッグ アンソロジー 13年 ザ・ヘビータール

2023年12月29日

ベンネヴィス 27年

2023年12月29日

白州 ジャパニーズ・フォレスト ビター・スウィート  シェリーオーク 飲み比べ

2023年12月29日

グレンキース 10年 飲み比べ

2023年12月29日

ラフロイグ 12年 ウィリアムソン

2023年12月29日

ローズバンク 9年

2023年12月29日

リトルミル 12年

2023年12月29日

カテゴリー

  • アイリッシュウイスキー
  • アメリカンウイスキー
    • バーボンウイスキー
  • ウイスキー関係、余談
  • カナディアンウイスキー
  • ジャパニーズウイスキー JAPANESE
  • スコッチウイスキー 
    • アイラ ISLAY
    • アイランズ ISLANDS
    • キャンベルタウン CAMPBELTOWN
    • スペイサイド SPEYSIDE
    • ハイランド HIGHLAND
    • ブレンデッド スコッチ
    • ローランド LOWLAND
  • その他のお酒
  • その他の国のウイスキー
  • ビール
  • ラム酒
  • 七輪宅飲み
  • 上履きアート
  • 情報
  • 葉巻 シガー CIGAR

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー

Copyright © やすきちさんのウイスキーと上履きアートの記録用ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • ブログのきっかけは趣味の記録用
  • 上履きアートギャラリー
  • ウイスキーギャラリー
  • 七輪へのこだわり
  • 七輪ギャラリー
  • ビールギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

    %d