2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 yasukichisan その他の国のウイスキー プーニー 5年 イタリアのシングルモルト。青りんごが太陽のように香る。青りんごゼリー、ゼリー感のなかでヨーグルト感もある。まるで青りんごのタブレット。口に入れると麦芽のパワーが痺れとともに若さを感じる。奥に薬品の余韻があるがよいアクセン […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 yasukichisan その他の国のウイスキー ミッシェルクブレー 26年 (フランス) とろける焦げたレーズン。ブランデーのよう。焦げたワイニーなカスク。渋いワイン。目をつむるとワインと間違えそうなくらい。高級なワインを飲んだことはないが、きっとこんな香りなら最高だ。程よい塩気があり、甘いポリフェノールとシ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 yasukichisan その他の国のウイスキー モーターヘッド (スウェーデン) 焦げたキャラメルにミルキー。キャラメルラテのような香り。奥にしっかりとした酸味。パワーのあるオーク、渋く少し塩を感じる。タンニンよりポリフェノールの強さを酸味と一緒に感じる。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 yasukichisan その他の国のウイスキー スコーピオンズ (スウェーデン) チェリーカスクと記載されているが、チェリーリキュールの空き樽なのか?チェリーというより、ワインの香り。スッとした苦みでミントとは違った焦げみを帯びて入ってくる。スッと入ったあとにエグミのない苦みが舌のサイドに残る。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 yasukichisan その他の国のウイスキー ポールジョン (インド) 油性マジックの香りと青りんご。濃厚なブドウの発酵した甘み。その後にピートとアルコールの辛みが程よい。ピートとアルコールとモルトが当たり障りなく主張してバランスよく印象に残る。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 yasukichisan その他の国のウイスキー アムルット ロウカスク (インド) インドのウイスキー、インディアンウイスキー。RAW CASK=樽からそのまま。ボトルの中に沈殿物が見えるところがカスクストレングス好きでマニアの心をくすぐる。ピートがシルクなスモーク。強い61%Alcとピートがガラスにこ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 yasukichisan その他の国のウイスキー グレートアウトバック (オーストラリアウイスキー) オーストラリアのウイスキー。薬草系のリキュール、抹茶の香り。口に入れると香りと違いクリーン。アイリッシュウイスキーに近いものを感じる。フィノシェリーの後にパフューミー。開くとダンボールとカラメルの香りになり、口に入れてよ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 yasukichisan その他の国のウイスキー カバラン 蒸留器ギフトセット 6本飲み比べ バーボンオーク・・・樽のエキスがツンとした酸味で鼻を通る。奥にはきれいな水で澄みとおる梅酒の香りがする。開いてくると昔ながらの歯磨きガム。ホワイトオークが力強く鼻から抜け、シロップの甘みはカスクに負けてしまうほどカスクの […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 yasukichisan その他の国のウイスキー オマー (台湾産) これは台湾産のシングルモルト。オマーとはスコットランド・ゲール語で琥珀を意味する。台湾最大の酒類公営企業で通称「TTL」は台湾にウイスキーの新境地を開こうと南投蒸留所をウイスキー専用として設立した。スコットランドに派遣し […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 yasukichisan その他の国のウイスキー ポルフィディオ (オーストラリア産) テキーラでおなじみのポルフィディオからシングルモルトが誕生。二回蒸留で一回目の蒸留で加水をする変わった製法をしています。そして瓶詰はカスクストレングス(加水なし)で船上熟成という方法でオーストラリアで樽詰めしてオランダで […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...